疾れパブリカ!

ヨタハチに追いつけ追い越せプロジェクト


●STEP3
エンジンを載せ替えを兄に手伝ってもらって開始。ミッションと切り離し
た為になかなか差し込めない。後輪を片輪浮かせギアを入れ車輪をすこし
回すとスコンと接続。ボルト留めして配線を接続しいざエンジンON!
あれ掛からん。M氏やK内氏にアドバイスを貰うがどうしてもかからない。
何日か悩んでまた作業日の土曜日を迎えた。朝からもう一回細部を組みな
おしエンジンを掛けたら掛かった。あれ?なんだったの?という感じ。
ディストリビュータの差込のずれが原因と判明。やっぱり簡単な事だった。


VFSH0196.jpg走るようになると車に生命が吹き込まれ
たようで嬉しいものです。
ホイールやショックの交換を実施。
K内氏がかけつけ貴重なライトカバーや
スタンダードのグリルを手際よく取り付
けていきます。 


VFSH0095.jpgイキナリカッコ良くなりました。
ライトカバーとグリルでこうも
印象が変わるとはオドロキです。 


VFSH0096.jpgエンジンルームにでしゃ
ばっていたエアクリーナ
をスプリンターの小さい
ものに変更。すっきり。


VFSH0099.jpg27日
車内の塗装をするために
アンダーコートを剥がす。


VFSH0094.jpgフェンダー部分の糊がなかなか
落ちない。ワイヤーブラシでは
効果なし。しかたなくサンドペ
ーパーでひたすら削る。


VFSH0098.jpgスペアタイヤの入る部分の
サビもワイヤーブラシでし
つこく落としていく。
油の溜まっていた部分はし
っかり脱脂。


VFSH0097.jpgマスキングを念入りにしたら
いよいよ塗りです。


VFSH0100.jpgライトグレーで塗りを開始。
M氏がひたすら吹いていく。


VFSH0105.jpgトランクルームは管理人が
担当。ま、ざっとこんなも
んです。


VFSH0106.jpgいやはやサビて穴のあいた部分が
目立つのなんのって。でも遠目に
キレイだね。


VFSH0107.jpgリアフェンダーも苦労の甲斐あって
キレイに仕上がりました。


足回りのモディファイ開始!
VFSH0195.jpgさてフロントのショックを
ヨタハチ用に交換。
ノーマル比較。太さと減衰
力が段違い。
左がパブのノーマル。
右がヨタのノーマル。


VFSH0197.jpgリアはコニを奢る。
硬さはとりあえずヤワすぎず
硬すぎずの真ん中で決定。


で、ブローしたエンジンはどうだったの?
VFSH0101.jpg降ろしたエンジンをA山氏に
て診断。工業用ドライヤーで
ピストンを抜きコンロッドを
抜いてみると・・・


VFSH0104.jpgコンロッドメタルがこんな愉快
な姿に。アルミ箔のようにペラ
ッペラです。こうなるとクラン
クも終わってしまってます。
トホホ(TдT)


傷ついたシリンダーはボアアップする予定なのでピストン込みで内燃機屋に
依頼。この間にエンジンを新たに組んでいかなければ。


STEP2 エンジン降ろす / STEP4 リーフを強化しよう

戻る

inserted by FC2 system