疾れパブリカ!

ヨタハチに追いつけ追い越せプロジェクト


●STEP4
パブリカのフロントサスペンションはトーションバー方式なので
車高を落とすことは簡単なのですがリアはリーフスプリングとな
っているのでどうしたものか悩む。


VFSH0002.jpgよく耳にする「2枚目をひっくり返し」で
車高ダウンというのをやってみた。確かに
車高は下がったが柔らかくなってしまった。
そうか逆方向の反発力となるから柔らかく
なるのか・・・勉強になるなあ。・・・て
ことはひっくり返して車高を下げた車は全
然スポーツしてないということか。なるほ
ど。やってみないとわからんものです。
車高はブロックをかませることとし、強化
はリーフを一枚追加することにしました。
そういや裾野にドンガラあったけなあ。


VFSH0005.jpgとるとこがほとんどないヨタの
ドンガラにリーフが着いていた
事を思い出し発掘調査に乗り出
す。一応念のために言っておく
けどこのような状態にしたので
はなくてこんな状態のものを引
きあげてほったらかしてきたの
です。 


VFSH0007.jpgM氏と2人でえいやっとひっくり
返すとヨタのリーフが。なんとか
使えるずらか?


VFSH0008.jpg上がパブのリーフ。下がヨタの3
枚目と4枚目。色々試した結果、
ヨタの4枚目をパブに追加するこ
とに。


VFSH0009.jpgS氏にアンダーコートを吹いても
らう。サビサビリーフも生き返る?


VFSH0013.jpgついでにリアドラムも耐熱銀で
吹いてもらいました。ホイール
から除く銀色がいいのだ。えっ?
アルフィンドラム?なんちゃっ
て。


VFSH0010.jpgさて今回の作業メイン、バケットの
取り付けです。色々な人が乗るので
シートレールを取り付けとなるので
すが当然の如くパブリカのシートレ
ールなんてどこにもない。では廃品
のレールにステーを溶接しヤフオク
で手に入れたバケットを取り付ける。


VFSH0003.jpgマフラーはヨタハチ用をチョイス。
現在も供給しているトヨタの姿勢に
感謝するがいかんせん造りが甘い。
「コリャ切ってみて溶接の具合を見
なきゃいけないね」とA山氏。


VFSH0021.jpgリアの車高ダウン&強化
車高を落とす為にコの字型ボルトを
ノーマル(右)からロングタイプ
(真ん中)に変更しアルミのブロッ
ク(左)を噛ませることにした。


AUT_3300.jpg5cmのブロックに強化したリーフ
を合わせ組んでいく。


AUT_3302.jpgジャッキから降ろしてみるとフェ
ンダーにタイヤが隠れていい感じ
に車高が落ちました。また硬さも
ちょうどいい感じ。ワタナベのホ
イールから覗くリアドラムが銀で
よさ気。



STEP3 エンジン交換 / STEP5 排気効率の向上

戻る

inserted by FC2 system